簿記会計ゼミナール
 HOME

 第2問、第4問で戸惑ったのではないでしょうか。第2問は、109回で出題された分記法がベースになっております。
 また、第4問で資本金勘定について出題されましたが、こちらは103回をやっておればできたかと思います。

 第3問は、112回と同じ傾向の問題であり、またまた出題されたかという感じでしたが、仕訳のボリュームはそれほどでなく、難易度的には難しくなかったかと思います。

 第5問の精算表もボリューム的にはそれほど多くなかったと思います。ポイントは返品の処理と保険料の前払の計算だと思いますが、返品の処理は103回をやっておればできたかと思います。「毎年支払う」という保険料の前払の処理も、授業や模試で出題したので、簿記ゼミ生の方は出来たかと思います。

 第2問、第4問は少し傾向をはずした問題でしたが、第3問、第5問は標準的で全体的にはそれほど難しくなかったかと思います。

 新しい傾向の問題は、今後も出題されることだと思います。そういった問題ができるかどうかは、基礎・基本がしっかり身に付いているかだと思います。
 ただ、問題を反復練習するだけでなく、意味もしっかり考えながら問題を解くようにすることが、これからの勉強方法として大切になってくると思います。




HOME 戻る ページの先頭へ

Copyright (C) 2003-2007 簿記会計ゼミナール, All rights reserved.